
Course コース紹介
-
一打一打すべてに選択が求められる、個性豊かな丘陵コース
全体的にフラットで広々としたフェアウェイが多い中、池越えや打ち上げ、打ち下ろしなど、
丘陵の地形を巧みに活かしたゴルファーゴコロをくすぐる、
変化に富んだ個性豊かな丘陵コースです。
一打一打すべてに選択があり、14本すべてのクラブで
ゴルファーの技術力が試されます。
ローカル・ルール
アウト・オブ・バウンズの境界は白杭および白線、修理地は青杭を立て、白線をもってその限界を表示。
4番・8番・13番・14番において、第1打目がOBの場合は、特設ティより第4打目をプレーしなければならない。 3番・16番においてティショットが池に入った場合、ドロップゾーンより第3打目としてプレーすることができる。
その他の事項はすべてJGA規則による。
エチケット・マナー
■バンカーの後始末とボールマークはプレーヤーの責任です。必ず直して下さい。
■歩行中やプレー中の喫煙は禁止しています。
コースヤーテージ
OUT
HOLE | HDCP | BACK | REGULAR | FRONT | GOLD | LADIES | PAR |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | 518 | 493 | 481 | 481 | 400 | 5 |
2 | 3 | 385 | 370 | 349 | 280 | 280 | 4 |
3 | 15 | 206 | 192 | 175 | 100 | 100 | 3 |
4 | 1 | 353 | 343 | 320 | 273 | 273 | 4 |
5 | 7 | 390 | 385 | 355 | 297 | 297 | 4 |
6 | 9 | 411 | 379 | 322 | 287 | 287 | 4 |
7 | 17 | 165 | 160 | 145 | 130 | 118 | 3 |
8 | 5 | 415 | 374 | 370 | 285 | 285 | 4 |
9 | 11 | 473 | 447 | 435 | 380 | 380 | 5 |
OUT | 3.316 | 3.143 | 2.952 | 2.513 | 2.420 | 36 |
IN
HOLE | HDCP | BACK | REGULAR | FRONT | GOLD | LADIES | PAR |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | 12 | 390 | 376 | 362 | 317 | 317 | 4 |
11 | 10 | 402 | 381 | 376 | 310 | 310 | 4 |
12 | 16 | 192 | 170 | 155 | 133 | 133 | 3 |
13 | 4 | 567 | 547 | 520 | 452 | 452 | 5 |
14 | 14 | 421 | 390 | 365 | 340 | 298 | 4 |
15 | 6 | 520 | 508 | 430 | 380 | 380 | 5 |
16 | 18 | 173 | 169 | 165 | 155 | 155 | 3 |
17 | 8 | 392 | 345 | 330 | 245 | 245 | 4 |
18 | 2 | 429 | 356 | 336 | 305 | 305 | 4 |
IN | 3.486 | 3.242 | 3.039 | 2.637 | 2.595 | 36 | |
OUT | 3.316 | 3.143 | 2.952 | 2.513 | 2.420 | 36 | |
TOTAL | 6.802 | 6.385 | 5.991 | 5.150 | 5.015 | 72 |
※ドラコン推奨ホール 5番・15番
※ニアピン推奨ホール 7番・12番
コース紹介
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
13 | 518 | 493 | 400 |
豪快な打ち下ろしから最後は上りのロングホール。
第1打はフェアウェイが広いが、カート道から右側は下り法面となって
いるので要注意。
第2打以降はやや左より攻める。距離は短いので
バーディ狙いを。
グリーン右手前のバンカーは深いので、グリーン
左寄りから狙った方が安全。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
3 | 385 | 370 | 280 |
第1打に注意を要するミドルホール。
第1打は右側が安全だが、右手前小山の立木には注意。
カート道より左に行くと法面となり難しい。
第2打は打ち上げなのでクラブは大きめを使用する。
グリーン右手前にバンカーがあり花道から行くのが安全。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
15 | 206 | 192 | 100 |
やや距離のある池越え打ち下ろしのショートホール。
ティ前右側の池には注意をし、やや左より大きめのクラブで攻める。グリーン右側のバンカーは深いので要注意。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
1 | 353 | 343 | 273 |
左ドッグレッグのホール。
第1打は左側の山すそ狙いでフェアウェイへ。
第2打は打ち上げなので大きめのクラブを使用する。
グリーン右手前にブラインドのバンカーがある。
グリーンは右奥に向けて2段になっておりグリーン傾斜に要注意。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
7 | 390 | 385 | 297 |
打ち下ろしから打ち上げのミドルホール。
第1打はやや右目を狙う方が良いが右側にOBあり。
左目に行くと
第2打が山陰になりグリーンを直接狙えない。
第2打は打ち上げとなり、大きめのクラブを使用する。
グリーンは砲台だが手前から狙う方が安全。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
9 | 411 | 379 | 287 |
左(下段) 右(上段) 2段フェアウェイのミドルホール。
第1打はフェアウェイが左右に分かれているので目標を決めて攻める。
右側のフェアウェイからはグリーン面が見えるが右にはOBもある。
左側フェアウェイの1本松の後ろからは打ち難い。
第2打は左側フェアウェイからは砲台グリーンに打ち上げとなるがグリーン奥が早いのでグリーン手前から攻める方が安全。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
17 | 165 | 160 | 118 |
打ち下ろしのショートホール。
距離も短くワンオン狙いだが、クラブの選択と風向きに要注意。
グリーンを超えると直ぐにOBがあり要注意。
グリーンは左から
右に傾斜があり、グリーン左側から攻めた方が安全。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
5 | 415 | 374 | 285 |
池越えで距離が最も長いミドルホール。
第1打は池OBだが、池越え後も右奥OBに注意。
第2打は軽い打ち上げで、大きめのクラブを使用。
グリーンは広いが傾斜に要注意。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
11 | 473 | 447 | 380 |
距離は短いが連続打ち上げのロングホール。
第1打はフェアウェイが広いが右山側に行くとOBあり。
第2打以降はカート道左側に法面とOBがあり要注意。
残り150ヤードは打ち上げ傾斜がきつく、クラブは大きめを使用する。
グリーン手前のバンカーがありグリーン右側から攻める方が安全。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
12 | 390 | 376 | 317 |
左ドッグレッグのミドルホール。第1打は左側の山すそを狙う。
第2打は右側林に行かないよう注意。グリーンは中央より攻める。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
10 | 402 | 381 | 310 |
打ち下ろしから上りのミドルホール。
第1打、第2打ともフェアウェイ右側の池(1打罰)に入れないように
注意。
左側からの攻めが安全。グリーンは広いが傾斜に注意。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
16 | 192 | 170 | 133 |
谷越えのショートホール。
谷及びグリーン右側斜面に落とすと難しい。
グリーンは左から右に傾斜があり、グリーン左側から安全に攻める。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
4 | 567 | 547 | 452 |
右ドッグレッグの後は左に曲がるロングホール。
名物ホールでもあり「鰻の寝床」と呼ばれている。第1打は豪快なショットで谷間に見える
Vゾーン狙い。第2打以降は左側山林のOBに要注意。
フェアウェイ右寄りをキープし、グリーン手前のバンカーに注意する。
グリーンは広いが奥が浅いのでグリーン手前から狙う。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
14 | 421 | 390 | 298 |
第1打に注意を要するミドルホール。
第1打は正確に中央へフェアウェイは狭く左右にOBがあるので
要注意。
第2打も中央の花道狙い。
グリーンは広いが左右に下り傾斜があり要注意。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
6 | 520 | 508 | 380 |
軽い打ち上げのロングホール。
グリーン向こうの斜面には”CCC”(筑紫野カントリークラブ)文字のツツジの
植込みがある。
第1打はフェアウェイの左右が法面に挟まれているので豪快な
ショットを。第2打以降は打ち上げなので大きめのクラブを使用する。
グリーン右手前にブラインドのバンカーがある。
グリーンは広いが傾斜に注意。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
18 | 173 | 169 | 155 |
やや距離のある池越えのショートホール。
グリーン左手前バンカーに注意。
グリーンは広いが奥からの傾斜が早く要注意。

HDCP | Back | Regular | Ladies |
---|---|---|---|
8 | 392 | 345 | 245 |
距離の短いミドルホール。
第1打は正確に中央へ。ティに近いカート道左側は法面が前ホールまで
下っており要注意。
第2打はグリーン前後にバンカーがあるのでより
正確なショットが求められる。
グリーンは広いが奥が浅いので
グリーン手前から狙う。
